ログイン
ユーザ名:
パスワード:
パスワード紛失
ログインすると、会員限定ページや掲示板を見ることができます
検索
高度な検索
メインメニュー
ホーム
新着情報
くしろ便り
今週の一枚
ファンクラブについて
釧路観光連盟について
くしろへのアクセス
お問合せ
リンク
サイトマップ
天気予報
釧路地方の天気予報
19日5時、気象庁発表
日付
1月19日(火)
天気
雪 のち 晴れ
詳細はこちら
アクセスカウンタ
Today
Yesterday
Total
FROM 2006/5/1
今週の一枚
いろんな表情を見せてくれる自然
あたたかい人々の笑顔
なつかしい街並み
そんな魅力たっぷりなくしろの風景を切り取ってお届けします
アルバムトップ
:
今週の一枚
:
Total:561
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 日時 (新→旧)
171 番〜 180 番を表示 (全 561 枚)
«
1
...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
(18)
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
57
»
摩周湖の星空
staff-kushiro
2013-4-5 15:29
2182
0
摩周湖の上に広がる満天の星空。
気温の低い時期の方が空気が澄んでいてきれいですね
ただし、とっても寒い!
写真ではわかりませんが、風もゴウゴウと音を立てて吹いていて、さらに寒さが増します。
しっかり着込んでいかないと、星空を眺める余裕がないですね
AIR DO 釧路−東京線就航
staff-kushiro
2013-4-1 16:00
2379
0
平成25年3月31日(日)、AIR DOの釧路−東京線が就航しました。
第一便の機体は、「ベア・ドゥ」が描かれた「ベア・ドゥ ドリーム号」でした
幣舞橋の夕日
staff-kushiro
2013-3-25 16:18
2320
0
発表では釧路の積雪はゼロとなりましたが、市内でもあちこちにまだ除雪した後の雪山が残っています。
寒さも続き、まだ春は遠いですね
ただ、寒ささえ我慢すれば、釧路の夕日をみるにはいい時期です。
夏よりも晴れている日が多く、夕日が見られる可能性が高くなっています
夕日が沈む位置もちょうど幣舞橋の上になっていて、きれいに見えます
早朝の恋問海岸(白糠町)
staff-kushiro
2013-3-18 10:07
2246
0
3月も半ばを過ぎましたが、まだまだ寒いですね
今年は雪が多く、例年は雪が少ない釧路地域の太平洋沿岸部も積雪が残っています。
日中は雪が溶けて水たまりになっていますが、夜になると凍って路面が滑るところもあるので、運転には十分な注意が必要です。
DL冬の湿原号
staff-kushiro
2013-3-11 11:27
2266
0
今シーズンの「SL冬の湿原号」の運転が平成25年3月10日(金)で終了しました。
今期はSL2台のうち1台が故障のため使用できなくなったため、SLのほかに、ディーゼル機関車が牽引する「DL冬の湿原号」も運転されていました
釧網本線の釧路湿原付近は、年々エゾシカの出没が増えているような気がしますね
夕日に照らされる流氷
staff-kushiro
2013-3-4 16:45
2263
0
釧路地方の海岸に流氷が接岸することはそれほど多くありませんが、折からの強風により3月3日の朝、流氷の一部が接岸しました。
流氷が港内に入り込んでしまい、風がおさまった後も多数の流氷が港内に浮かんでいました
ICE・愛す・阿寒『冬華美』
staff-kushiro
2013-2-28 14:21
2266
0
凍結した阿寒湖の氷上で毎日打ち上げられる『冬華美』。
冬の花火は何度みてもきれいですね
タンチョウの「動物注意」看板
staff-kushiro
2013-2-21 9:08
2400
0
道内には様々な種類の「動物注意」「横断注意」看板があります。
よく見かけるところでは、エゾシカや牛。
その他にも、キタキツネや馬、ヒグマ、エゾリス、タヌキ、農耕車等々。
でも、タンチョウの「動物注意」は、おそらく道東でしか見られないとても珍しい看板だと思います
ぬさまい橋の向こうに沈む夕日
staff-kushiro
2013-2-15 17:52
2312
0
太陽の沈む位置は、季節によって南北に大きく変わります。
ぬさまい橋の向こうに沈む夕日を見るのに適しているのは、9月もしくは3月頃。
そろそろ3月近くになり、いいアングルの位置に沈む時期です
道東は冬は晴れの日が多いので、9月よりも3月頃の方が夕日が見られる日が多いかもしれません。
ただ、ものすごく寒いですが
「摩周ウィンターフェスタ」(弟子屈町)の花火
staff-kushiro
2013-2-12 16:19
2409
0
寒いですが、空気が澄んでいて冬の花火はきれいですね
171 番〜 180 番を表示 (全 561 枚)
«
1
...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
(18)
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
57
»
myAlbum-P 2.9
(
original
)
プライバシーポリシー
|
著作権・リンクについて
|
免責事項
釧路観光連盟
〒085-8588 北海道釧路市浦見2丁目2番54号
TEL:0154-41-2111(北海道釧路総合振興局内)
:: Powered by XOOPS 2.0